ミラクルステージ遠のく
5月10日。
久しぶりに、グランドマスターであり、ヨーダ師でもある秦明との合流が可能となったこの日。
潮回りもよいので期待が高まる。
おっちゃん は今日もバスと徒歩で膣太郎とのこと。言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信である。
現地に到着したところ、既に秦明がいた。シャッドマンの姿もあり、まずは剪払。
休日だけあって人出は多い。
虎馬を呼び覚ます呪いの光景が川原を覆う。
風が強いのは良いが、向きがよろしくない。上から下へ。このエリアではフィーディングゾーンの絞れない風である。
しかし、ナマズは確実に生息しているのだから、焦ることもなかろう、と余裕の構え。
あわよくば釣れればいい程度でスモールマウス狙いのワンダー引きをしつつ、先日のシーバス狙いの詳細と、生じた疑問を秦明に報告。
ヨーダ師への質問は、アナキンが近くに居る時は出来ないことなので、ここぞとばかりに疑問をぶつけていくのである。
やがてアナキンこと李立到着。
ぢょんの到着を待ちつつ、てきとーキャスト。
ぢょん到着。
今日もグランダーロッド一本だ。
このロッドで本気で多摩川を平らげる気でいる。
恐れ入谷の鬼子母神だよ、というわけでナマズ狙いに移行。
ナマズポイントへ。
相変わらず風は上から下へ。
この時期ともなると、北風は魚にとってマイナス要因とはならないだろうが、イージーキャッチ可能なポイントを求める我々には大きなマイナスである。

何故なら、我々が打つフィーディングポイントは下流側に口を向けているシャローフラットであるためだ。
可能性がないわけではないが、望み薄であることは明らかだ。
ベイトは濃かったが、これを求め回ってくるナマズは見当たらず。
風裏となるポイントへ移動。
ここでは秦明が二度のストライクを得たが、フッキングには至らず。
条件が満たされていないために、ナマズも積極的な捕食モードに入っていなかったのかもしれない。
魚の寄りが悪いと判明しているのに、これ以上このポイントで粘ることに意味は無い。
好適なフィールド状況にあって、ベターなポイントが無かったことによる敗北というものであった。
久しぶりに、グランドマスターであり、ヨーダ師でもある秦明との合流が可能となったこの日。
潮回りもよいので期待が高まる。
お
現地に到着したところ、既に秦明がいた。シャッドマンの姿もあり、まずは剪払。
休日だけあって人出は多い。
虎馬を呼び覚ます呪いの光景が川原を覆う。
風が強いのは良いが、向きがよろしくない。上から下へ。このエリアではフィーディングゾーンの絞れない風である。
しかし、ナマズは確実に生息しているのだから、焦ることもなかろう、と余裕の構え。
あわよくば釣れればいい程度でスモールマウス狙いのワンダー引きをしつつ、先日のシーバス狙いの詳細と、生じた疑問を秦明に報告。
ヨーダ師への質問は、アナキンが近くに居る時は出来ないことなので、ここぞとばかりに疑問をぶつけていくのである。
やがてアナキンこと李立到着。
ぢょんの到着を待ちつつ、てきとーキャスト。
ぢょん到着。
今日もグランダーロッド一本だ。
このロッドで本気で多摩川を平らげる気でいる。
恐れ入谷の鬼子母神だよ、というわけでナマズ狙いに移行。
ナマズポイントへ。
相変わらず風は上から下へ。
この時期ともなると、北風は魚にとってマイナス要因とはならないだろうが、イージーキャッチ可能なポイントを求める我々には大きなマイナスである。

可能性がないわけではないが、望み薄であることは明らかだ。
ベイトは濃かったが、これを求め回ってくるナマズは見当たらず。
風裏となるポイントへ移動。
ここでは秦明が二度のストライクを得たが、フッキングには至らず。
条件が満たされていないために、ナマズも積極的な捕食モードに入っていなかったのかもしれない。
魚の寄りが悪いと判明しているのに、これ以上このポイントで粘ることに意味は無い。
好適なフィールド状況にあって、ベターなポイントが無かったことによる敗北というものであった。
スポンサーサイト